公社SL災害ボランティアネットワークは、大規模災害等に備えて、地域の防災減災活動に寄与するボランティア団体です。
平時には、地域の防災啓発をはじめ、学校での防災教育、防災訓練等の支援などをおこない、災害時には被災地支援事業を行っています。
こうした活動を推進していくために皆様からのご寄付を募集しております。
ご寄付の内容
一般寄付金
個人または団体等から使途を特定されない寄付金(常時受け付けております)
特定寄付金
寄付者が寄付の申し込みにあたり、あらかじめ使途を特定する寄付金
お手続き方法
ご寄付のお申込みは下記より申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、
郵送、メール添付もしくはファックスでお送りください。
※寄付金受領書の発行ができませんので、必ず申込書を下記事務局までお送りください。
万が一、寄付金申込書のご提出がない場合には、一般寄付として扱います。
送り先
公益社団法人 SL災害ボランティアネットワーク
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-15-2 九段坂パークビル3階
TEL:03-6822-9900 FAX:03-3556-8217 E-mail:sl★saigai.or.jp
※E-mailの★印を@印に変えてお送りください
寄付のお振込先
金融機関名 ゆうちょ銀行
口座番号 00140-7-664340
加入者名 社)SL災害ボランティアネットワーク
※他行からの振込の場合は、
店名(店番) 019
預金種目 当座
口座番号 0664340
寄付金受領書の郵送
寄付金のご入金を確認した後、後日「寄付金受領書」を郵送いたします。
本寄付は、所得税法78条および法人税法37条4項該当の寄付金控除の対象となりますので、大切に保管してください。
寄付金控除について
公社SL災害ボランティアネットワークは、内閣総理大臣より「公益社団法人」としての認定(認定日2014年3月6日)を受けております。当会への寄付金には、特定公益増進法人としての税法上の優遇措置が適用され、所得税(個人)、法人税(法人)の控除が受けられます。
また、当会は税額控除に係る証明を取得しておりますので、個人の寄付については前記の「所得控除」又は「税額控除」のいずれか一方を選択いただくことができます。
詳しくは国税庁のHPをご覧ください(https://www.nta.go.jp/)